LINEで会員証を導入する方法とは?作り方やメリットを解説

最終更新日:

MARKETING

近年、ECや店舗ビジネスにおいて、顧客エンゲージメントや顧客ロイヤリティの向上を目的に注目されているのがLINEを活用したデジタル会員証です。

 

LINE 会員証は、LINEアプリ上で利用できる次世代の会員証です。従来の紙やプラスチック製の会員証と比べて、多くのメリットがあり、様々な企業が導入を検討しています。

 

この記事では、LINE会員証の特徴、導入メリット、導入事例、運用方法などについて詳しく解説します。

 

資料ダウンロード【LINE運用の教科書】

 

デジタル会員証の特徴

デジタル会員証とは、スマホアプリ等に会員証機能を持たせるサービスで顧客情報や来店ポイントなどを管理できます。従来のプラスチック製の会員証と比べて、お客様はスマホアプリを起動するだけで会員証利用できます。また、スマホは常に持ち歩いてるため、会員証を忘れる心配がありません。

 他にも購入履歴管理、ポイント管理、クーポン発行、イベント情報配信など、さまざまな機能を搭載できます。また、会員証を通じて、お客様との双方向なコミュニケーションを取ることができますし、会員証の利用状況を分析することで、お客様をより深く理解することにつながります。

LINEアプリにおいても、複数の方法でデジタル会員証としてご利用いただくことができます。

LINE公式アカウントをデジタル会員証として利用する方法

LINE公式アカウントをデジタル会員証として利用する方法は大きく4つあります。

LINE公式アカウントのショップカード機能

ショップカードは、LINE公式アカウントの機能の一つで、QRコードを読み取ってポイントを貯めることができます。また、ショップカード機能で一定数以上ポイントを貯めた友だちに対してのみクーポンを発行することも可能です。

お客さまにとっても使い慣れたLINEアプリ上でポイントを管理できるメリットがあるほか、企業側もお客様の店舗への再来店や集客を促すことができる機能です。

▼関連記事

LINE公式アカウントのショップカードの作り方や活用事例を解説

LINEのマイカード機能

マイカードは、LINEアプリの中でポイントカードや会員証を管理できる機能です。LINE Payが使えるお店ではマイカードからのポイントカード提示とお支払いをスマートフォン一つで完了できます。

LINEログインAPIを使ったデジタル会員証

LINEログインAPIを活用したデジタル会員証があります。LINEログインAPIを活用した会員証では、既存の会員情報とLINE公式アカウントのデータを紐づけることができます。

企業側にとっては顧客データの一元管理が可能となり、パーソナライズされたマーケティングメッセージの配信や効果的なロイヤルティプログラムの実施が容易になります。

▼関連記事

LINEのID連携とは?メリットや連携方法を紹介

LINEミニアプリを使った会員証

LINEミニアプリはLINEアプリ上で自社のWebサイトやアプリに関するサービスを提供できる機能です。

自社サービスの紹介、料金、クーポン配信などの情報をお客様にとって使い慣れたLINEアプリ上で提供することができます。

LINEを活用したデジタル会員証を導入するメリット

LINE用いたデジタル会員証を導入することで、以下のメリットが期待できます。

顧客データの収集・分析

 LINEログインを利用したデジタル会員証では、LINE公式アカウントの友だちと会員を紐づけることができます。例えば、デジタル会員証を用いて来店や購買といったデータを取得し、その情報によりセグメントを分けLINE公式アカウント上でメッセージを配信することも可能です。

オンラインとオフラインの情報を一元管理できる

会員情報や購買履歴などのオフライン情報とLINEのデジタル会員証を紐づけることができるため、お客様の誕生日にお得なクーポンを配信したり、お気に入りに登録した商品の入荷情報、来店促進のメッセージや来店後のフォローメッセージなど、お客様に寄り添った配信が可能になります。

コスト削減できる

紙やプラスチック製からデジタルの会員証へ移行することで、会員証の発行や管理にかかるコストを削減できるほか、環境への配慮もおこなえます。

また、登録用紙の記入、店舗側での入力、カードの発行といった従来の会員証発行に必要なフローを省略することができますので、お客様にとっても情報登録の手間を削減できます。

LINEを用いたデジタル会員証の導入事例

LINEを用いたデジタル会員証は、さまざまな業種で導入されています。

飲食・小売業

ポイント管理やクーポン発行、商品情報配信、予約受付などに利用されています。

▼関連記事

LINE登録者の再来店率 平均13.5%!来店促進×データ分析で顧客ロイヤリティを高める、乃が美のLINE活用

美容サロン等を含む実店舗ありのサービス業

美容サロンなど実店舗があるサービスでは、クーポン発行やサービス情報発信はもちろん、来店の際のポイント付与などお客様のロイヤリティを向上させることも可能です。

▼関連記事

LINEはあったが情報の垂れ流し状態。効果測定・改善で再来店率UPへ

まとめ

本記事では、LINEでデジタル会員証を運用するメリットや導入方法、事例について解説しました。

また、LINE公式アカウントの活用にお困りであれば、LINE公認テクノロジーパートナー・LINE公認セールスパートナーであるMicoworksへご相談ください。

弊社が提供するMicoCloud(ミコクラウド)は、LINEを活用したマーケティングツールです。会員証データを活用したパーソナライズ配信、外部ツールとの連携、分析機能など、LINEでの顧客管理をさらに効率的に運用するための機能が揃っています。

この記事の著者

大里 紀雄Norio Osato

Micoworks株式会社

ビジネスマーケティング部 Director

大手Web制作会社にてチーフデータアナリストとして、DMPの構築および活用支援、広告運用の業務に従事。マルケトではシニアビジネスコンサルタントとして業種業界を問わず、大手企業から中小企業まで、MAツールの導入や戦略構築支援を行う。 その後、複数の事業会社で大規模カンファレンスの企画運営や、オウンドメディアの構築などのマネジメント、アジアパシフィック地域のマーケティング戦略立案や広報活動など幅広い業務を経験し、現在に至る。

LINE公式アカウント運用の教科書
成果の出るカスタマージャーニーマップ

マーケティング セミナー

    成長企業から大手企業まで

    様々な業界の企業が活用中

    • SOLIA  焼肉の和民
    •   
    • ヤマモリ excite
    •          
    • neocareer TamenY
    • GDO ECC
    •          
    • 保健テラス  日総工産
    •          
    • 浜学園  阪急交通社
    •          
    • 東京海上日動  パーソルマーケティング
    •          
    • アイダ設計  Johshin
    •          
    • 南海国際旅行  HOUSEDO
    •          
    • セキスイハイム中四国  創英ゼミナール
    • pasona  京都トヨペット
    • MEN'Sクリア Positive
    •          
    • PROGRIT  ACTUS
    •          
    • マイナビ  阪急阪神百貨店
    •          
    • FURDI  L&M
    •          
    • 乃が美  やまやコミュニケーションズ
    •          
    • 市進学園  ナースステージ
    • SOLIA  焼肉の和民
    •   
    • ヤマモリ excite
    •          
    • neocareer TamenY
    • GDO ECC
    •          
    • 保健テラス  日総工産
    •          
    • 浜学園  阪急交通社
    •          
    • 東京海上日動  パーソルマーケティング
    •          
    • アイダ設計  Johshin
    •          
    • 南海国際旅行  HOUSEDO
    •          
    • セキスイハイム中四国  創英ゼミナール
    • pasona  京都トヨペット
    • MEN'Sクリア Positive
    •          
    • PROGRIT  ACTUS
    •          
    • マイナビ  阪急阪神百貨店
    •          
    • FURDI  L&M
    •          
    • 乃が美  やまやコミュニケーションズ
    •          
    • 市進学園  ナースステージ

    MicoCloudの導入に関してご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください

    無料デモ体験無料デモ体験

    無料デモ体験する

    価格について価格について

    料金を見る
    1. LINE Technology Partner 2024
    2. LINE Sales Partner 2024

    "MicoCloud"を提供する"Micoworks株式会社"は、
    LINEヤフー株式会社よりテクノロジーパートナー、セールスパートナーの認定を受けています。

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門 1位受賞
    BOXIL掲載ページはこちら >

    スマートキャンプ株式会社が今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD2024」※においてBOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位を受賞しました。