介護や医療業界でのLINE公式アカウントの活用方法とは?

最終更新日:

LINEビジネス

MARKETING

超高齢化社会の日本の介護業界は、介護や医療の担い手不足・スタッフの業務負担など、多数の課題を抱えています。

 

介護や医療の現場にも、最近ようやくICT(情報通信技術)活用の事例が生まれるなど、徐々に取り入れる企業・病院も増加しているのはご存じでしょうか。

最近では、LINE公式アカウントで採用の強化や、空室や新規施設のオープンなどの情報発信、利用者家族へのケア記録の共有などをおこなっている企業もあります。

 

「採用がうまくいかない」

「介護記録の記入や利用者家族との情報共有に時間がかかる」

「予約の電話が鳴り止まず、現場と並行しての対応が難しい」

 

このような課題を抱えている場合は、LINE公式アカウントを活用し、解決を目指してみてはいかがでしょうか。

 

下記のボタンをクリックすると、LINE公式アカウントをマーケティングに活用する際に役立つ資料が無料でダウンロードできます。

ぜひご覧ください。

【2023年最新】LINE運用の教科書をダウンロード

介護業界が抱える課題とは?

介護業界では、以下のような課題を抱えています。

  • 担い手不足
  • 職員の高齢化
  • 労働時間の増加

厚生労働省の「医療と介護を取り巻く現状と課題等(参考資料)」によると、2015年に26.6%だった高齢化率は、2060年には39.9%に推移すると予測しています。

2010年は高齢者(65歳以上)1人を2.6人(20~64歳)で支えればよい状態でしたが、2060年には1.2人で高齢者1人を支えるようにになると推測されているのです。

そのため、高齢者を支える世代が2.6人から1.2人と半分以下に減るほど、20~64歳の働く世代も減ってしまうため、将来的にさらに介護職員の高齢化が加速すると考えられます。

また、介護職員の作業量の負担や、労働時間の増加なども労働環境を取り巻く大きな課題です。

たとえば、介護記録の記載業務や申し送り、利用者の家族とのコミュニケーションなど、時間のかかる業務が多く、肉体的・精神的負担が大きくなっていることが課題としてあげられます。

このような介護業界の問題を解決するために、近年ICT活用が進んでいます。

ICTの活用としては、顧客管理やSNSツールなどの導入で介護記録の記載業務や申し送り、利用者の家族とのコミュニケーションを効率化し、時間のかかる業務を簡便にすることがあげられます。

さらに、介護業界の人手不足を解消するための採用活動にも活かされています。

介護や医療業界でのLINE公式アカウントの活用方法

介護や医療業界では、業務負担の軽減や採用活動などにICTを活用していますが、なかでもLINE公式アカウントを利用して、業務の効率化や採用活動をする企業も増えてきました。

介護や医療業界でのLINE公式アカウントの活用方法を紹介します。

▼関連記事

LINE公式アカウントとは?機能や料金、事例を解説

施設の情報を定期的に発信できる

LINE公式アカウントは、友だち追加したユーザーに向けて定期的に情報を発信できます。

たとえば、チラシやホームページなどにLINE公式アカウントのQRコードを掲載しておけば、興味を持っているユーザーに友だち追加してもらうことが可能です。

友だち追加している施設に関して興味や関心を持っているユーザーに向けて情報発信できるため、新規オープンの施設案内や、空室情報などの情報をユーザーの好きなタイミングで受け取ってもらえます。

▼関連記事

LINEメッセージ配信のコツとは?機能や活用方法を詳しく解説

LINE公式のQRコードの作成方法とは?ビジネスで活用する方法を解説

利用者の家族にケア状況を報告しやすい

利用者家族とのコミュニケーションツールとしてLINE公式アカウントを活用することで、気軽に相談しやすくなったり、連絡が取りやすくなったりするなどのメリットを感じてもらえるでしょう。

たとえば、利用者家族ごとにグループLINEを使ってやりとりすれば、対応漏れや返信忘れなども少なくなり、担当者の作業負担も減ります。

LINE公式アカウントでは、テキストのほかに写真や動画も配信できるため、ケア状況を視覚的に伝えることもできるので、利用者家族の安心感にもつながるわけです。

▼関連記事

LINE公式アカウントのチャット機能の活用方法とは?成功事例を紹介

LINE公式アカウントの動画(リッチビデオメッセージ)配信とは?動画配信のコツを紹介

採用窓口として利用できる

LINE公式アカウントは、入所希望者や利用者家族に向けた情報発信だけではなく、介護職員の採用窓口としても利用できます。

たとえば、LINE公式アカウントの予約送信機能を使うと、LINE内で予約が完結できるので、面談の予約電話のやりとりが必要なくなり、現場の介護業務に集中できるという利点があります。

LINE公式アカウントを通じて、仕事内容や施設の雰囲気、働いている職員を紹介したり、採用に関しての質問に回答したりできるので、活用の幅が広いこともLINE公式アカウントの特徴です。

▼関連記事

LINEで予約送信をする方法とは?予約システムの比較や活用事例を解説!

まとめ

介護や医療業界が抱える課題は、介護職員の担い手不足や業務負担など、幅広い課題があります。

ICTを活用できれば、採用活動や職員の負担を軽減し働きやすい環境作りに役立つはずです。

LINE公式アカウントは無料でアカウントを作成して導入できるため、LINE公式アカウントを活用して人手不足や職員の負担を軽減し、課題を少しずつ解決してみてはいかがでしょうか。

LINE運用ならMicoCloud

LINE公式アカウントの運用にお悩みの方は、ぜひMicoCloudまでお問い合わせください。MicoCloudは、LINE公式アカウントを一括管理する、LINE特化型マーケティングシステムです。

企業さまのLINE活用を成功に導くために、顧客管理・配信・分析・運用改善までを一気通貫でサポートいたします。

導入後もLINEのマーケティング活用を知り尽くしたサポートチームが継続的にアシストします。オンライン面談や各種セミナーの実施もしておりますので、少しでも気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

01

この記事の著者

大里 紀雄Norio Osato

Micoworks株式会社

ビジネスマーケティング部 Director

大手Web制作会社にてチーフデータアナリストとして、DMPの構築および活用支援、広告運用の業務に従事。マルケトではシニアビジネスコンサルタントとして業種業界を問わず、大手企業から中小企業まで、MAツールの導入や戦略構築支援を行う。 その後、複数の事業会社で大規模カンファレンスの企画運営や、オウンドメディアの構築などのマネジメント、アジアパシフィック地域のマーケティング戦略立案や広報活動など幅広い業務を経験し、現在に至る。

LINE公式アカウント運用の教科書
成果の出るカスタマージャーニーマップ

マーケティング セミナー

    成長企業から大手企業まで

    様々な業界の企業が活用中

    • SOLIA  焼肉の和民
    •   
    • ヤマモリ excite
    •          
    • neocareer TamenY
    • GDO ECC
    •          
    • 保健テラス  日総工産
    •          
    • 浜学園  阪急交通社
    •          
    • 東京海上日動  パーソルマーケティング
    •          
    • アイダ設計  Johshin
    •          
    • 南海国際旅行  HOUSEDO
    •          
    • セキスイハイム中四国  創英ゼミナール
    • pasona  京都トヨペット
    • MEN'Sクリア Positive
    •          
    • PROGRIT  ACTUS
    •          
    • マイナビ  阪急阪神百貨店
    •          
    • FURDI  L&M
    •          
    • 乃が美  やまやコミュニケーションズ
    •          
    • 市進学園  ナースステージ
    • SOLIA  焼肉の和民
    •   
    • ヤマモリ excite
    •          
    • neocareer TamenY
    • GDO ECC
    •          
    • 保健テラス  日総工産
    •          
    • 浜学園  阪急交通社
    •          
    • 東京海上日動  パーソルマーケティング
    •          
    • アイダ設計  Johshin
    •          
    • 南海国際旅行  HOUSEDO
    •          
    • セキスイハイム中四国  創英ゼミナール
    • pasona  京都トヨペット
    • MEN'Sクリア Positive
    •          
    • PROGRIT  ACTUS
    •          
    • マイナビ  阪急阪神百貨店
    •          
    • FURDI  L&M
    •          
    • 乃が美  やまやコミュニケーションズ
    •          
    • 市進学園  ナースステージ

    MicoCloudの導入に関してご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください

    無料デモ体験無料デモ体験

    無料デモ体験する

    価格について価格について

    料金を見る
    1. LINE Technology Partner 2024
    2. LINE Sales Partner 2024

    "MicoCloud"を提供する"Micoworks株式会社"は、
    LINEヤフー株式会社よりテクノロジーパートナー、セールスパートナーの認定を受けています。

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位

    BOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門 1位受賞
    BOXIL掲載ページはこちら >

    スマートキャンプ株式会社が今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD2024」※においてBOXIL SaaSセクションLINEマーケティング部門1位を受賞しました。